ブログトップ | ログイン

風任せ自由人

minorin861.exblog.jp

自然・旅行・写真・音楽

オオルリシジミ期待以上!《前編》(5月下旬 長野県)

オオルリシジミの発生を確認したのは6日前。その時の出会いは♂1頭のみで、翅表の撮影はできていなかった。昨年訪れた際は、♀しか撮れていなかった。そこで、今回は初めて観察会に参加したとき以来3年ぶりに♂の翅表を撮影することが目標だった。勿論、それ以外にも吸蜜・交尾・産卵など様々なシーンを期待していた。
現地に訪れると(到着は8時少し前で一番乗り)、早速きれいな♂が出迎えてくれた。
オオルリシジミ期待以上!《前編》(5月下旬 長野県)_f0199866_6161317.jpg

はじめは飛んでもすぐに何かに留まった。そして、暫く追っていると期待に応えて草の茎に逆さになって翅を開いてくれた。すぐに目標を達成できた。更に暫くすると、食草のクララに留まり、そこでも開翅してくれた。
オオルリシジミ期待以上!《前編》(5月下旬 長野県)_f0199866_6163116.jpg

そこにオオルリシジミがもう1頭飛んできた。誤認求愛かと思ったが、なんと飛んできたのは♀で、♂と向き合うように留まって産卵を始めた。
オオルリシジミ期待以上!《前編》(5月下旬 長野県)_f0199866_6164651.jpg

その♀は前翅外縁の黒帯が際立って太かった。
オオルリシジミ期待以上!《前編》(5月下旬 長野県)_f0199866_620433.jpg

先週クモツキのポイントでご一緒させていただいたMさん(昨年もこのオオルリシジミの保護地でお会いした)、「ヘムレンのNature Photo」のヘムレンさん(3年前の観察会で初めてお会いした)、「蝶の玉手箱」のcactussさん(昨年こことこの周辺を案内していただいた)も来られた(偶然にもオオルリシジミと縁のある仲間が集まった)。Mさんも昨年は♀しか撮れていなかったので、♂の撮影が目標だと話されていた。
羽化直と思われる個体が次々と見つかった。下はMさんと開翅を期待して見つめていた羽化直個体。
オオルリシジミ期待以上!《前編》(5月下旬 長野県)_f0199866_6174384.jpg

その羽化直個体に突然ツバメシジミ♂が絡んできた。それに対しての「違うよ!」のアピールだったのかピッカピカの翅表を一瞬見せてくれた。
オオルリシジミ期待以上!《前編》(5月下旬 長野県)_f0199866_618316.jpg

地面の湿ったところで半開翅状態で吸水している♂がいた。
オオルリシジミ期待以上!《前編》(5月下旬 長野県)_f0199866_6182141.jpg

その子はハルジオンで吸蜜後、吸っていた花の上で暫く半開翅のままで休んでいた。
オオルリシジミ期待以上!《前編》(5月下旬 長野県)_f0199866_6184081.jpg

産卵もたくさん目撃した。
オオルリシジミ期待以上!《前編》(5月下旬 長野県)_f0199866_6185785.jpg
オオルリシジミ期待以上!《前編》(5月下旬 長野県)_f0199866_619533.jpg

産卵の合間に翅を開いて休んでいることが多かった。
オオルリシジミ期待以上!《前編》(5月下旬 長野県)_f0199866_6192420.jpg

卵は、一月ほど前に購入した接写リング(kenko製)を持っていたので、45mmマクロレンズに使用して等倍以上の高倍率で撮影してみた。風があったのと手持ち撮影だったのでシャッター速度を上げたためピントの極めて浅い写真となってしまった。
オオルリシジミ期待以上!《前編》(5月下旬 長野県)_f0199866_6195886.jpg


今回のオオルリシジミ撮影行では期待以上に多くのシーンに出会えた。そこで、《前編》《後編》構成にしてブログ掲載することにした。
by maximiechan | 2012-05-27 06:22 | 蝶 butterflies | Comments(8)
Commented by himeoo27 at 2012-05-27 07:45
オオルリシジミ1週間経過により♂♀色々羽化してきた
ようですね!どの画像もとても素晴らしいです。
特に産卵♀への求愛シーン、
ツバメシジミの誤求愛?
も面白い画像だと思いました。
Commented by hemlenk at 2012-05-27 15:23
先日はありがとうございました。
いろいろなシーン、さらには前のときとはちがって、オスメスともに美しい個体が多くて最高でしたね(^_^)
いろいろありがとうございました。
今日はアカシジミ三昧でしたー(^^)/
Commented by cactuss at 2012-05-27 18:36
すばらしい写真ばかりですね。
小生は産卵を撮影する事ができませんでした。
卵の写真もシャープですね。撮影倍率は何倍くらいになるのでしょうか。
Commented by 杉並M at 2012-05-27 20:18 x
昨日と今日、2日にわたってお世話になりました。オオルリの写真、どれもすばらしいですね。私も昨年撮れなかった♂が撮影できて嬉しい1日でした。今朝はご案内いただいた場所で、アカシシジミを心ゆくまで撮影できました。ありがとうございました、
Commented by maximiechan at 2012-05-27 22:33
himeoo 様
タイトル通り、期待以上の成果でした。
ほとんどが新鮮個体で、羽化直もたくさん出会えました。
クララ上での♂の開翅は本当にドキドキしました。
後編では誤認求愛、ヘムレンさんが教えてくれた交尾などを掲載します。
Commented by maximiechan at 2012-05-27 22:36
hemlenk 様
昨日はお世話になり、ありがとうございました。特に交尾を教えていただいたことには感謝します。
仰るように雌雄とも新鮮個体のオンパレード状態でしたね。
私も本日アカシジミ撮影できました。ウラゴマダラシジミも発生していました。
蜻蛉もばっちり!!
Commented by maximiechan at 2012-05-27 22:40
cactuss 様
昨日はお世話になり、ありがとうございました。
クロミドリシジミの幼虫にはびっくりしました。
倍率は・・・よくわかりませんが、接写リングは10mmと16mm2枚セットになっていて、この卵の撮影では16mmを使いました。
Commented by maximiechan at 2012-05-27 22:44
杉並M 様
こちらこそお世話になりました。
オオルリシジミはほとんどが新鮮個体で、様々なシーンも繰り広げられ、思いの外、長居してしまいましたね。
心ゆくまで撮影・・・ということはその後もアカシジミ見つかったのですね。よかったです。

by maximiechan