ブログトップ | ログイン

風任せ自由人

minorin861.exblog.jp

自然・旅行・写真・音楽

群馬&長野県境の山で(7月中旬 群馬県&長野県)

蝶の玉手箱」のcactussさんにご一緒願って群馬県と長野県に跨る山でミヤマシロチョウとミヤマモンキチョウを探索することにした。集合は7時半、峠の駐車場だった。私が到着した時にはcactussさん、初めてお会いする「安曇野の蝶と自然」のkmkurobeさん、「ネイチャーKENDAMAR」のネイチャーkendamarさんとそのお連れの方が既に集合場所に来られていた。実は私はウラジロミドリシジミなどを撮影してからそこに向かったのだ。
まずはミヤマシロチョウの発生地を目指した。何回かこの時期この周辺には来ているが、発生地に行くのは初めてだったし、これほど多くのミヤマシロチョウを見たのも初めてだった。この蝶に関してはまだほとんど初心者同然の私は、取り敢えずは吸蜜シーンを押さえたいと思って、花を訪れているミヤマシロチョウを追い回した。そして、それはそこそこ手応えがあったが、恥ずかしながら♂と♀の区別も知らなかったので♀の写真は1枚もなかった(多分)。そして、その♀が美しいのを後で知って、やはりもっと予習をしておくのだったと反省した。
写真1~4▼ ミヤマシロチョウ♂:様々な色の花で吸蜜シーンを撮影させてもらった。
群馬&長野県境の山で(7月中旬 群馬県&長野県)_f0199866_20395064.jpg

群馬&長野県境の山で(7月中旬 群馬県&長野県)_f0199866_20401583.jpg

群馬&長野県境の山で(7月中旬 群馬県&長野県)_f0199866_20403331.jpg

群馬&長野県境の山で(7月中旬 群馬県&長野県)_f0199866_20404942.jpg

ミヤマシロチョウの撮影に夢中になっているうちに空模様が怪しくなってきた。そこで、慌てて次のねらいであるミヤマモンキチョウが多く見られる場所に向かうことにした。その道中は陽射しがほとんどなくて移動は楽だったが、稜線に出た頃には雨まで落ちてきて、これは草臥れ儲けの骨折り損かと思ってしまった。そして、実際、雲に覆われた空の下では、ほとんど蝶の姿がなかった。それでも一応山頂を目指した。雨は幸いすぐに止んだ。そして、暫く登ったときふと横を見ると・・・
写真5&6▼ ミヤマモンキチョウ♂:低い木にじっと留まっている新鮮な♂を発見した。
群馬&長野県境の山で(7月中旬 群馬県&長野県)_f0199866_20412464.jpg

群馬&長野県境の山で(7月中旬 群馬県&長野県)_f0199866_20413824.jpg

先に登っていたcactussさんを大声で呼んだが、声は届かなかった。他のカメラマンが私の様子からミヤマモンキチョウがいることに気づいて近寄ってきた。勿論、どうぞと譲ったが、後から登ってくる3人のために絶対に飛ばさないように気を付けてくださいとお願いした。その後みんなで感動の撮影会。
その撮影会の最中、cactussさんからkmkurobeさんにミヤマモンキチョウがいるとの電話が入った。分かりにくい場所で少し迷ってしまったが、そこに行くと・・・
写真7▼ ミヤマモンキチョウ♂:抜け出た蛹との2ショットとは驚きだった。
群馬&長野県境の山で(7月中旬 群馬県&長野県)_f0199866_2042145.jpg

暫くすると、また晴れ間が広がってきた。そうなると、山頂周辺は蝶の楽園と化した。しかし、今度は元気に飛び回る蝶を相手にしなくてはならず、蝶の撮影はやっぱり難しいのだ。
写真8▼ ミヤマモンキチョウ♂:写真7の個体が少し飛んでワイド撮影に絶好の位置に留まってくれた。
群馬&長野県境の山で(7月中旬 群馬県&長野県)_f0199866_20421891.jpg

写真9▼ ミヤマモンキチョウ♂:やっと吸蜜シーンを撮影できた。
群馬&長野県境の山で(7月中旬 群馬県&長野県)_f0199866_20423438.jpg

写真10▼ ミヤマモンキチョウ卵:cactussさんが見つけた♀のいた場所に行くと卵が見つかった。
群馬&長野県境の山で(7月中旬 群馬県&長野県)_f0199866_20425211.jpg

♀も既に相当数飛んでいて吸蜜なども撮影できたが、自分として納得のいく写真は得られなかった。
写真11▼ コヒョウモンモドキ:稜線を歩いている時に見つけた。
群馬&長野県境の山で(7月中旬 群馬県&長野県)_f0199866_20431339.jpg

写真12▼ フタスジチョウ:登山道沿いに多かった。
群馬&長野県境の山で(7月中旬 群馬県&長野県)_f0199866_20432645.jpg

当日ご一緒した皆さん、ありがとうございました。
by maximiechan | 2013-07-17 20:49 | 蝶 butterflies | Comments(8)
Commented by hemlenk at 2013-07-17 21:20
リベンジに行かれていたのですね(=^・^=)
蛹殻とのショット!これはすごいですね(=^・^=)
さすがですね。いいショットの連続で恐れ入りました(^_^;)
Commented by 浅間の煙 at 2013-07-18 07:37 x
当日は残念ながら、最後の最後にすれ違いでしたね。
ミヤマモンキの蛹殻が写った写真は貴重です、こんなシーンに出遭って見たいものです。
Commented by HOUNOKI at 2013-07-18 10:38 x
ミヤマシロチョウもミヤマモンキチョウも、
いろんな花を訪れ、撮影は楽しいでしょうね。
どの写真も、パリッとして素敵です。
まだ、出会ったことがありませんが、
今年あたりに、ひょっとしたらですね。
Commented by maximiechan at 2013-07-18 20:37
hemlenk 様
そうなんです。2日後にリベンジに行きました。
蛹殻が見える写真は結構苦労して撮りました。
どちらも♀が課題として残りました。
Commented by maximiechan at 2013-07-18 20:38
浅間の煙 様
当日は錚々たるメンバーが集まっていましたね。
貴ブログの飛翔写真にはただただ唖然としてしまいました。
もっと色々な撮影をしないといけないなと思いました。
Commented by maximiechan at 2013-07-18 20:41
HOUNOKI 様
特にミヤマモンキの方は神経質で撮影は大変なんですよ。
陽が少し翳ったくらいがいいのかもしれません。
ということは、今週末に来られるのでしょうか。
私はもう一度と思っています。
Commented by cactuss at 2013-07-18 23:43
当日は楽しかったですね。
思いのほかいろいろ撮影できて、本当に良かったです。
新鮮なミヤマモンキチョウ雄の広角写真はいいですね。
Commented by maximiechan at 2013-07-19 21:57
cactuss 様
当日はお陰さまでとても楽しい思いをすることが出来ました。
ありがとうございました。
最近はチャンスがあれば広角レンズを使おうと思っています。

by maximiechan