ブログトップ | ログイン

風任せ自由人

minorin861.exblog.jp

自然・旅行・写真・音楽

ヒメヒカゲ(7月下旬 長野県)

ヒメヒカゲ(7月下旬 長野県)_f0199866_638739.jpg

写真1▲ ヒメヒカゲ♀その3
遠征1日目の最後に訪れたのはヒメヒカゲの舞う高原。
目的のヒメヒカゲを見つける前にはアカセセリにレンズを向けたが、あとはヒメヒカゲのみを追った。
写真2▼ アカセセリ:♂個体だろうか。
ヒメヒカゲ(7月下旬 長野県)_f0199866_6382155.jpg

最初に見つけたのはまあまあの鮮度の♀。後翅の白帯が細くはっきりしないので雌雄の判断に迷ったが(写真3)、前翅に眼状紋が3つあるので♀だと判った(写真4)。因みに図鑑によれば、「♂の前翅眼状紋は0~2、♀は3~4となり大きい」とある。
写真3&4▼ ヒメヒカゲ♀その1
ヒメヒカゲ(7月下旬 長野県)_f0199866_638486.jpg

ヒメヒカゲ(7月下旬 長野県)_f0199866_6385896.jpg

現地に滞在したのは午後1時半から約2時間。空には積乱雲が見え、遠くに雷鳴が聞こえることもあったが、滞在中に雨は落ちてこなかった。しかし、風が強いことが探索ならびに撮影の妨げになった。
昨年訪れたときは草の間をひらひらと飛ぶ姿がたくさん見られたのだが、今回は草を掻き分けて飛び出す個体を探すしかなかった。そうやってやっと見つけても風に乗って遠くに運ばれてしまうことも。また、草などに留まったときに風に煽られるので、すぐに翅を畳んでしまい、前翅をしっかりと写すのは容易ではなかった。
♀その1より鮮度のよい個体をやっと見つけることができた。
写真5▼ ヒメヒカゲ♀その2
ヒメヒカゲ(7月下旬 長野県)_f0199866_6391884.jpg

ここのヒメヒカゲは2週間ほど前に撮影されている方もいるので、♂は期待していなかった。実際、見かけたのは皆かなり翅が傷んでいた。
写真6▼ ヒメヒカゲ♂
ヒメヒカゲ(7月下旬 長野県)_f0199866_6454488.jpg

風に泣かされ遠雷も気になったが、粘った甲斐があり、最後に見つけた♀その3は今回出会った中で一番の別嬪さんだった。しかも色々なシーンも見せてくれた。写真1は絵的に満足度の高い作品。
写真7▼ ヒメヒカゲ♀その3:生息環境を広角で。
ヒメヒカゲ(7月下旬 長野県)_f0199866_6395013.jpg

その娘が草に留まっているのを撮影していたら、ビクッと動いた。その時はただそれだけのことと思ったが、写真を見直すと腹部の先端に卵が写っていた。その前のカットには卵はなかった。
写真8▼ ヒメヒカゲ♀その3:腹部先端に卵が。
ヒメヒカゲ(7月下旬 長野県)_f0199866_6414888.jpg

その直後に飛んで細い草に留まった。安定が悪かったのか一瞬翅を開いた。
写真9▼ ヒメヒカゲ♀その3:一瞬の開翅
ヒメヒカゲ(7月下旬 長野県)_f0199866_643142.jpg

それから産卵するような動きをしたが、それは残念ながらうまく撮影できなかった。彼女が飛び去ってからその草をよく見ると・・・
写真10▼ ヒメヒカゲ卵(切り出し)
ヒメヒカゲ(7月下旬 長野県)_f0199866_643341.jpg

最後にその別嬪さんの後翅のアップを。
写真11▼ ヒメヒカゲ♀その3後翅(切り出し)
ヒメヒカゲ(7月下旬 長野県)_f0199866_6435636.jpg

by maximiechan | 2013-07-30 06:47 | 蝶 butterflies | Comments(10)
Commented by HOUNOKI at 2013-07-30 09:49 x
長野県のヒメヒカゲの生息地は、
標高のある高原ですね。
やはり、写真1は、完成度が高いと思います。
ラストの拡大写真は、織物の模様みたいで、
改めて、この蝶の魅力を再認識します。
来年は、長野のヒメヒカゲも見てみたいですね。
Commented by ダンダラ at 2013-07-30 10:25 x
ヒメヒカゲの産卵はこんな感じでするんですね。
尾端もそれほど曲げず、注意していないと見逃しますね。
良いものを見せていただきました。
Commented by banyan10 at 2013-07-30 19:36
ヒメヒカゲの産卵、卵はいつも注意しているのですが観察できていません。もっとも先週は雌自体を見れませんでした。
雌雄の判別は前翅の銀の縁取りの線が白帯よりも確実かと思っています。
Commented by thecla at 2013-07-30 23:56 x
ヒメヒカゲの産卵行動、あんまり産卵行動っぽくないのですね。
今まで産卵は撮影したことが無かったのですが、もしかしたら見落としていただけかもしれないですね。
来シーズン気を付けてみたいと思います。
Commented by cactuss at 2013-07-31 06:34
ヒメヒカゲの産卵を観察するとはすごいですね。
来年は注意して、観察したいと思います。
Commented by maximiechan at 2013-07-31 17:10
HOUNOKI 様
山頂の草原です。
この蝶♀の後翅に見られる白帯と銀のラインが何とも魅力的です。
それに狙いを絞ってピントのよかった写真から切り出しました。
Commented by maximiechan at 2013-07-31 17:13
ダンダラ 様
自分がしつこく追っていたので、ゆっくりと産卵できず、
卵が飛び出てしまったのかと、ちょっと反省です。
開翅の写真の直後には尾端を曲げた姿が見られました。
その時に卵を葉にこすりつけたのでしょうか。
Commented by maximiechan at 2013-07-31 17:14
banyan 様
たしかにそうですね。
♀♂の判断は前翅の銀のラインがあるかないかで判断するとよさそうです。
御教示ありがとうございました。
Commented by maximiechan at 2013-07-31 17:16
thecla 様
ダンダラさんへの返信にも書きましたが、私がしつこく追ったので、もしかしたら、普通と違う産卵行動をとってしまったのかもしれませんね。
Commented by maximiechan at 2013-07-31 17:17
cactuss 様
ヒメヒカゲの産卵行動を観察出来たことの価値が分かっていませんでした。
結構貴重なものを撮影してしまったのですね。

by maximiechan