ブログトップ | ログイン

風任せ自由人

minorin861.exblog.jp

自然・旅行・写真・音楽

西表島の蝶(2007年8月)

2008年3月、たまたまブログで見つけたホソオチョウを撮りたくて群馬県まで遠征してcactussさんと出会ったことが蝶の撮影にのめりこむきっかけだった。それ以前にも八重山の島々では意識してレンズを向けてはいたが、今ほど力を入れてはいなかった。
今回掲載する7枚はいずれも2007年8月の撮影だから、本格的に蝶に入れ込む前の写真だ。最初のシロモンクロシジミは、その存在すら知らなかったので、蛾の仲間かなと思いながらシャッターを切っていた。次のヒメアサギマダラ(2枚)は、こちらに帰ってきて見直すまでリュウキュウアサギマダラだと思っていた。ルリウラナミシジミが飛ぶときに見せる翅表の濃紫色の輝きにはため息が出た。このときはたくさんの個体に出会い、道端の草むらでは産卵シーンを撮影できた。タイワンクロボシシジミの吸蜜とアオタテハモドキの産卵シーンの撮影場所はなんと民宿の裏庭だ。セセリチョウの仲間はそれまでほとんどレンズを向けなかったが、このクロボシセセリは何となく雰囲気が違ってきれいだなと思ったので夢中になって撮影した。
西表島の蝶(2007年8月)_f0199866_18112981.jpg

西表島の蝶(2007年8月)_f0199866_18131738.jpg

西表島の蝶(2007年8月)_f0199866_18132738.jpg

西表島の蝶(2007年8月)_f0199866_1814352.jpg

西表島の蝶(2007年8月)_f0199866_18144791.jpg

西表島の蝶(2007年8月)_f0199866_18152111.jpg

西表島の蝶(2007年8月)_f0199866_18154037.jpg

by maximiechan | 2010-02-20 18:18 | 蝶 butterflies | Comments(14)
Commented by cactuss at 2010-02-20 19:05
小生と偶然、会ったのが、きっかけだったのですか。
でも、上の写真はすばらしいものばかりですね。
シロモンクロシジミは一時、大発生しましたが、今は数は少ない様です。
ヒメアサギ、ルリウラの産卵、タイワンクロボシ♂のくっきりとした写真、アオタテハモドキの産卵、クロボシセセリの吸蜜とすばらしい写真ばかりですね。
Commented by maximiechan at 2010-02-20 21:33
cactussさん、本当にその通りなのです。そのブログの主にフィールドで声をかけていたただいたことは偶然以上の何かを感じました。ちょうど海にも行きにくい状況になってきていたので、それ以来すっかり蝶にはまってしまいました。
Commented by furu at 2010-02-20 21:58 x
まだ知識も興味もそれほどでない時期に撮った写真とは思えないレベルですね。写歴の豊富さが窺えます。
2007年のシロモンクロシジミは記録の少なかった時期なので貴重ですね。
Commented by maximiechan at 2010-02-20 22:13
furuさん、恐縮してしまいます。
八重山ではダイビングでの水中をはじめ自然全般に興味をもっていたので、蝶に関しても多少の知識はあったのですが・・・。
何に関しても出来るだけ寄って細部まできれいに撮りたいという気持ちはありました。それ相応の工夫や努力もしていました。
Commented by himeoo27 at 2010-02-21 16:40
タイワンクロボシシジミ可愛いですね!
ぜひこの技教えて欲しいものです。
Commented by ダンダラ at 2010-02-22 12:48 x
シロウラナミシジミは昨年の八重山行の時に目撃はしたものの撮影できなかったので羨ましいです。
しかも産卵しているなんて・・
シロモンクロシジミの目は私の撮影したものと違ってかわいらしいですね。
Commented by maximiechan at 2010-02-22 19:51
himeooさん、これはバリアングルファインダーあっての写真です。
まずはこんな写真が撮りたいという欲望。そしてそれを実現させてくれる機材選び。あとは執念かな。
Commented by maximiechan at 2010-02-22 19:53
ダンダラさん、コメントありがとうございます。
シロモンクロシジミは「何これ?」という感じでした。それとは知らずに撮ってしまったのです。
Commented by chochoensis at 2010-02-23 20:00
maximiechanさん、2年前に撮影された蝶ということですが写真の完成度が素晴らしいです・・・小生も南の島に行ってみたくなりました・・・凄いです!
Commented by maximiechan at 2010-02-24 21:51
chochoensisさん、お褒めの言葉恐縮です。
八重山は確かに素晴らしいです。もっとも自分はほとんど情報もないままに、自己流でポイントを探していました。現地の詳しい情報があれば、もっと成果が上がるものと思っています。皆さんで行くのも楽しいかなとも思っています。
Commented by buttfflow at 2010-03-04 22:56
maximiechanさん やはり見ている数が違いますね。素晴らしい。
雨と曇りでヤマトとヒメシルビアでは絵になりません。シロウラナミはウコン栽培の補助金が出なくなったら急に減ったとか。
次の機会はいつになるのやら。ヤエヤマスミレも見てみたい。
Commented by maximiechan at 2010-03-06 06:51
buttfflowさん、お帰りなさい。
年度末で仕事が忙しく、暫くページを開かなかったので返事が遅くなってしまいました。
私は20年以上通っているのですから絶対的に見ている種類は多いですよ。でも、これからはもっと下調べをして真剣に八重山の蝶を追ってみたいと思っています。
Commented by mtana2 at 2010-03-09 10:33 x
みなさんが仰っている通り、のめりこむ前の写真とは思えぬほどの出来栄えですばらしいです。
ルリウラナミシジミ、よいですね~。翅裏もよいですが、あのブルーも撮りたいです。
Commented by maximiechan at 2010-03-11 05:58
mtanaさん、返事が遅くなってすみませんでした。
蝶にはのめりこんでいなくても八重山の自然には興味があったので、ある程度は蝶に対する知識もありましたし、それまでも目立った蝶は撮影していました。

by maximiechan