ブログトップ | ログイン

風任せ自由人

minorin861.exblog.jp

自然・旅行・写真・音楽

コノハチョウ (7月下旬 石垣島)

八重山に出かけていた。この時期ならではの高原や高山の蝶も気になっていたが、7月下旬の八重山探蝶も初めてのことだったので、何かしら新しい出会いもあるのではと期待していた。結果としては長年追い求めていた蝶との出会いが果たせ、その他にもそれなりの収穫が得られてよかった。現地でもピンぼけ写真を削除するなどはしていたが、3000枚を越える写真の整理にこれから忙しくなりそうだ。

まずは、今まで翅がボロボロになった個体しか撮影したことのなかったコノハチョウについて。
とある登山道を少し登ったところに小さな流れがあったので、渓流に生息する蜻蛉でもいないかと流れに降りてみたところ、大きな蝶が私の横をすり抜けるように飛んでいった。もしやコノハチョウではと思い必死になって目で追ったところ、それほど遠くない木に留まったのが見えた。近づくと思った通りにコノハチョウだった。高い場所に留まっていたし、暗いので条件はよくなかったが、やっとまともなコノハチョウを見ることができ、撮影も叶った。実は前を行ったり来たりすると翅をパタパタと数回開くことに気がついたのでそうやって翅を開く瞬間を切り取った。
写真1&2▼ コノハチョウ
コノハチョウ (7月下旬 石垣島)_f0199866_1926065.jpg

コノハチョウ (7月下旬 石垣島)_f0199866_19261761.jpg


その後、登山道を下って林道を車で走っていると道に覆い被さっている木にコノハチョウが留まっているのが見えた。慌てて車を停めて撮影に取り組んだ。目が慣れたのか更に車を進めると次々とコノハチョウが見つかった。勿論、その都度車を停めて撮影をした。いずれも見上げるようにしか留まってくれなかったが、それはそれで面白い絵も撮れた。
写真3~7▼ コノハチョウ
コノハチョウ (7月下旬 石垣島)_f0199866_1926458.jpg

コノハチョウ (7月下旬 石垣島)_f0199866_1927163.jpg

コノハチョウ (7月下旬 石垣島)_f0199866_19273099.jpg

コノハチョウ (7月下旬 石垣島)_f0199866_19274295.jpg

コノハチョウ (7月下旬 石垣島)_f0199866_19275558.jpg


最終日にも別の林道で車を走らせていると枝先にコノハチョウが留まっているのが目に入った。
写真8▼ コノハチョウ
コノハチョウ (7月下旬 石垣島)_f0199866_19295093.jpg


両方の林道とも今までに何回も通っていた。時期が合っていなかったのか、見つける目がなかったのか。いずれにしても今回は沢山のコノハチョウを見ることができて嬉しかった。因みに西表島では1匹も見つからなかった。

次回はアマミウラナミシジミとその変異個体と思われる蝶について記事にしたいと思っている。
by maximiechan | 2014-07-31 19:31 | 蝶 butterflies | Comments(16)
Commented by LUFFYY at 2014-07-31 19:40
私も、将来
コノハチョウ、フタオチョウ、アオタテハモドキ等々
見てみたいなぁと思います。
本当に美しいカット見せて頂いて有難うございます!
Commented by cactuss at 2014-07-31 20:45
新鮮なコノハチョウは野外では撮影したことがありませんが、日の光を浴びて、きれいですね。
いろいろと収穫があった様で、これからの記事を期待しています。
Commented by kazenohane at 2014-07-31 22:30
こんばんは。
7月の暑い時期に八重山に出掛けたことがないですが、
どんな蝶が登場するのか楽しみにしていました。
コノハチョウ、新鮮な個体ですね。
特に美しい表翅が少し見えるシーン、素晴らしいです。
ひょっとして、イワカワシジミが撮れているのでは。
Commented by みき♂ at 2014-07-31 22:34 x
こんにちは。
コノハチョウ、ちょっと翅を開いただけで表翅が透けて見えるのでしょうか。
美しい写真に見惚れております。
3000枚超の写真整理、嬉しい悲鳴ですね。
Commented by dragonbutter at 2014-07-31 23:28
八重山に行っておられたんですね。
完品のコノハチョウ、撮影おめでとうございます。
他も楽しみにしておりますのでゆっくり更新してください。
Commented by さっちゃん♪ at 2014-08-01 06:57 x
おはようございます
石垣・西表島の撮影旅行楽しみにしておりました。
しかし  トップバッターがコノハチョウで 思わずのけぞりました。
いい色出ていますね〜
私もボロしかみたことありませんので 羨ましい限りです
次は変異個体ですか
中身が濃い遠征ですね^^/
Commented by tamayam2 at 2014-08-01 09:15
大好きなコノハチョウ、maximiechanさんのすばらしい画像で
堪能しました。ありがとう。なかなか開翔してくれないんですよね。
ちらっと見せてすぐ閉じる。根気が要る撮影です。
Commented by ダンダラ at 2014-08-01 10:50 x
完品のコノハチョウ、撮影成功おめでとうございます。
何度も八重山にいらしているので、コノハチョウは見慣れているかと思っていましたが、やはりなかなか撮影の難しい蝶なんですね。
目的の蝶が見えて撮影するまでのドキドキ感、よくわかります。
やったーと言う感じですよね。
Commented by maximiechan at 2014-08-01 22:27
LUFFYY 様
フタオチョウは八重山にはいないので今回のネタには出てきません。
アオタテハモドキは♂をきれいに撮影できました。
Commented by maximiechan at 2014-08-01 22:29
cactuss 様
コメントありがとうございます。
コノハチョウはこんなに多くいるとは思ってもいませんでした。
時期的にちょうどよかったのでしょう。
Commented by maximiechan at 2014-08-01 22:31
kazenohane 様
改名したのですね。
今までは難敵のひとつだったのですが、今回は、
たくさんのコノハチョウを見られて嬉しかったです。
勘が鋭いですね。緑色のシジミチョウ遂にマクロで激写できました。
Commented by maximiechan at 2014-08-01 22:32
みき♂ 様
上からの光を受けて翅表の色が透けるのですね。
私もこんなにきれいに透けるとは思っていませんでした。
どんな順番で記事を作るかも悩みです。
Commented by maximiechan at 2014-08-01 22:34
dragonbutter 様
こんな時期ゆえ、こちらでもこれから蝶の撮影に忙しいでしょうから
きっと全部記事にするには相当時間がかかると思います。
でも、できるだけ早く紹介しようとは思っています。
Commented by maximiechan at 2014-08-01 22:36
さっちゃん 様
本当に長年の夢でした。
ダイビング目的で何回も八重山には行きましたが、
空いた時間には陸上でも色々なものにレンズを向けていました。
その頃もコノハチョウは見てみたいと思っていたのです。
今回は本当に嬉しかったです。
Commented by maximiechan at 2014-08-01 22:39
tamayam 様
記事にも書きましたが、蝶の目の前を行ったり来たりすると
翅をパタパタさせることがありました。
何か刺激があると翅を開くこともあるのでしょうね。
でも、行ったり来たりした後にカメラを構えて、
ファインダーを覗き、ピントを合わせて、シャッターを切ってを
のんびりとやっているともう翅は閉じたままになってしまいます。
なかなか難しかったです。
Commented by maximiechan at 2014-08-01 22:41
ダンダラ 様
確かに八重山には何回も行っていますが、まだまともに撮影できていない蝶もたくさんいます。
でも、今回は今までの八重山での蝶の撮影では一番充実していたように思います。
また、時期をずらして撮影に行きたいです。

by maximiechan